2月22日(土)・23日(日)「ゲイ・ユースのためのピア・サポーター養成講座 2020」のご案内
「地域においてMSMのHIV感染・薬物使用を予防する支援策の研究班」(研究代表者:樽井正義、研究分担者:生島嗣)では、10〜20代のゲイ男性(男性とセックスをするトランスジェンダーを含む)のための、ギャンブル、アルコール […]
「地域においてMSMのHIV感染・薬物使用を予防する支援策の研究班」(研究代表者:樽井正義、研究分担者:生島嗣)では、10〜20代のゲイ男性(男性とセックスをするトランスジェンダーを含む)のための、ギャンブル、アルコール […]
2016年実施の、GPS付きアプリを利用するゲイ・バイセクシュアル男性(トランス男性などを含む)を対象とした「LASH調査」の報告書をPDFで公開しています。ぜひご覧ください。 恋愛や性行動、健康などに関する97問のWe […]
メンタルヘルスや依存症について、本人やその周囲の人たちをサポートするためのWebサイト「Stay Healthy」を公開しました。ぜひご覧ください。 「STAY HEALTHY and be HAPPY! – […]
本研究班と関連する研究班である「HIV感染症の曝露前及び曝露後の予防投薬の提供体制に関する研究班」(研究代表者:水島大輔(国立研究開発法人国立国際医療研究センター))が、「PrEPに関するアンケート調査」の報告書を発行し […]
「地域においてHIV陽性者と薬物使用者を支援する研究班」が2016年に実施した「LASH調査」には多くの方にご協力をいただきました。どうもありがとうございました。 調査で集まった6,921票のうち、83票がトランスジェン […]
英国の研究者デヴィッド・スチュアート氏による薬物使用者の支援プロジェクト、「ChemSex Care Plan」の日本語版「ドラッグセックス・ケアプラン」の制作に協力しました。 ぜひ、下記のURLからご覧ください。 「ド […]
「地域においてHIV陽性者と薬物使用者を支援する研究班」の研究成果をもとに、薬物使用について問題を抱える当事者や周囲の人たちに役立ててもらえるパンフレット「身近な人から薬物使用について相談されたら2」を制作しました。PD […]
GPS付きアプリを利用するゲイ・バイセクシュアル男性(トランス男性などを含む)を対象とした「LASH調査」(2016年)をもとに、冊子「意外と知らない僕らのリアルなセックスライフ~LASH調査報告書~」を制作しました。P […]
2016年に実施した、GPS付きアプリを利用するゲイ・バイセクシュアル男性(トランス男性などを含む)を対象とした「LASH調査」をもとに、冊子「意外と知らない僕らのリアルなセックスライフ~LASH調査報告書~」を制作しま […]
9monstersの協力で2016年9~10月に実施したアンケート調査「LASH調査」結果報告の第1弾として、大阪、福岡、東京、札幌、沖縄にて報告会を開催します。 恋愛、セックスや性の健康について、突っ込んだ質問にもかか […]